平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせていただきます。
会社名 | pop-heart-plus (ポップ ハート プラス) |
---|---|
社名への想い | ポンッと”こころ”がはじけて、 暮らしが軽やかに伸びやかになりますように☆ |
代表 | 鈴木ときよ |
職業 | コミュニケーション・サポーター |
関連取得資格 | ◆ライフオーガナイザーⓇ ◆マスターライフオーガナイザーⓇ ◆クローゼットオーガナイザーⓇ ◆CDスペシャリスト ◆凸凹発達障がいサポーター ◆選択理論心理士 ◆GCS認定コーチ ◆理念実現パートナー |
職業内容 | 主な活動実績 ◆法人様: 株式会社S様(土木)、株式会社P様(製造)、税理士法人A様、Y工務店様、株式会社K様(食品)、法人B様(コーチング)、法人T様(自己啓発) など ◆個人様: 選択理論心理学セミナー、サークル活動、子育て/夫婦サポート、 ◆カウンセリング: 主に家族関係(親子・夫婦・義理関係など)、会社関係(上司と部下・同僚・取引先など) |
適格請求書発行事業者 登録番号 |
T6810323399352 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
氏名: 鈴木ときよ
居住地: 岐阜県各務原市
職業: 暮らし環境コンサルタント、理念実現パートナー
主な活動:
●選択理論心理学 学習会
(研究会、個別学習会、講座開催、など)
●マネジャーのための社内研修
(リードマネジメント、役員研修、社員研修、面談サポートなど)
●カウンセリング
(夫婦関係・親子関係・職場関係、不登校、鬱症状、など)
●理念実現サポート
(理念策定、理念浸透、社内研修、など)
●住まいの整理術講座開催
(ライフオーガナイズ講座、クローゼット講座、時間講座、など)
●ライフオーガナイズ(片づけ)サポートサービス
(LDK、納戸、居室、クローゼット、時間、洗面所、思考、ご実家、玄関、ガレージ、ロフト、など)
所属:
日本ライフオーガナイザー協会
日本選択理論心理学会
日本リアリティセラピー協会
米WGI(ウィリアム・グラッサー協会)
関連取得資格:
ライフオーガナイザー®1級 (ライフオーガナイズ作業&オリジナル講座開催資格)
マスターライフオーガナイザー® (協会資格認定2級講座開催資格)
CDスペシャリスト/CLOプログラム (慢性的に片付けができない方向けオーガナイズ)
クローゼットオーガナイザー® (協会認定クローゼット講座開催資格)
選択理論心理士 (選択理論の考え方をベースとした心理士資格)
GCSコーチ
理念実現パートナー®
など
2011年
『ライフオーガナイザー® 1級』取得。
子どもが中学になったのをきっかけに選択理論心理学会名古屋支部に参加をスタート。渡邊奈都子さんの下で選択理論心理学を学ぶ。
2012年
選択理論心理学の考え方をしっかりと身につけたいと考え、選択理論心理学をベースにしたカウンセリング手法『リアリティセラピー集中基礎講座』を受講。本格的な実践がスタート。
暮らしの仕組みでは、ライフオーガナイズの実践により、かなり毎日が楽になったことで「ライフオーガナイズを広めたい」という想いが強くなり、協会認定講師『マスターライフオーガナイザー®』の資格を取得。入門講座開催スタート。他にも、片付け倶楽部をスタート。
「CLO=慢性的に片づけが出来ない方のためのライフオーガナイザー」の資格のうち『CDスペシャリスト』を取得。
2013年
ライフオーガナイザーとしての活動で、クローゼットのお悩みを受けることが多かったこと・コーディネートを考えることに興味があったこと・子育てが落ち着きはじめ自分が着る服が分からなくなった経験から同じ経験をしている方のお役に立ちたい!などの理由から、クローゼットを整えることに特化した『クローゼットオーガナイザー』の資格を取得。クローゼットセミナーをスタート。
『マスターライフオーガナイザー 2級講師』に合格。2級講座開催スタート。
CDスペシャリストとしての知識を増やすために脳の特性を持った方の特徴を学び、任意団体の『発達凸凹サポーター』の認定を受ける。
2014年
家族関係を整えるサポートとして、選択理論心理学をベースとした子育て方法をお伝えする『子育てlabo』をスタート。
オーガナイズサポート現場が50回を超える。
ライフオーガナイザーとして、地域の団体様から講演依頼をいただくようになる。
2015年
『ライフオーガナイザー中部 チャプター代表』に就任。
オーガナイズサポート現場が100回を超える。
起業女子のための活動開始(パワポ講座・セミナー研究会など)
2016年
シニアの方々に向けての講演。男女問わず興味を持っていただき、積極的に声を掛けていただく。
2017年
『リアリティセラピー集中上級講座』を修了。
ライフオーガナイザー協会 中部チャプター代表の任期満了。
選択理論を本格的に周りの方々に伝える仕事をしたいと考え『選択理論心理士』資格を取得。
2018年
選択理論心理士としての活動スタート。親子関係・夫婦関係・不登校のカウンセリングが入る。
「暮らしで起こる様々なことを選択理論で考えたらどういうことか」など、選択理論を身に付きやすくなるサポートとして『選択理論共同学習会/名古屋』をスタート。
東海地方初のワンデーセミナーを主催。
オーガナイズサポート現場が150回を超える。
暮らしを環境の面から整えるためのチーム『片づけ応援隊』を組んで活動開始。メルマガ『季節に合わせて始める片づけ』スタート。
『ライフオーガナイザー入門講座』年間開催回数が全国トップ5に入る。
2019年
ZOOMを使ったサポートを公にスタート。
選択理論ワンデーセミナーをスタート。
個別コンサルティングをスタート。
『選択理論共同学習会/岐阜』をスタート。
リアリティセラピー集中講座を初主催。
『ライフオーガナイザー2級認定講座』『ライフオーガナイザー入門講座』共に年間開催回数が全国トップ5に入る。
暮らし環境を学びだけでなく、継続的に振り返り実践していくための場『探究する会』をスタート。
2020年
選択理論心理学をベースとしたリードマネジメント、連続企業研修を3社から依頼を受け、スタート。(経営者研修・社員研修・面談サポートなど含む)
『選択理論共同学習会』から心理士を目指す方が続出。『共同学習会』から『支部研究会』へ形を変える。
リクエストをいただき『ロープレマニアの会』『読書会』をスタート。
『ライフオーガナイザー2級認定講座』『ライフオーガナイザー入門講座』のオンライン開催をスタート。
『ライフオーガナイザー入門講座』年間開催回数において全国トップ5に入る。
環境変化の影響を考え、『探求する会』を閉じる。
2021年
選択理論心理学をベースとしたリードマネジメント、企業研修を新規で2社スタート。(社員研修・社内カウンセリングなどを含む)
東京ウィメンズの企画にて、DVに関わった方々に向けての講演を2回開催。
DV加害更生プログラム主催の団体にて、セルフコントロールとコミュニケーションについての講演を年2回開催。
2022年
セルフコントロール力の提供内容を増やすためにコーチングをスタート。
シングルママパパのための片づけポイントをクラブハウスにて紹介。
企業経営者のためのコンサルティングを1社スタート。
選択理論心理学の学び場『ロープレマニアの会』を更新し、『ロープレしない会』をスタート。
GCS認定コーチ取得。
東京ウィメンズの企画にて、DVに関わる方々に向けての講演を年2回開催。
2023年
リードマネジメントをブラッシュアップのための『理念実現パートナー』を取得。
DV加害更生プログラム主催の団体にて、スタッフとしての関わりをスタート。
企業研修を新規で2社スタート。2社修了。連続講座コンテンツのためのコンサルティングを1社担当。
家族関係構築のサポートを強化するため、DVに関わる資格を2種取得。
東京ウィメンズフォーラムに参加。
弁護士事務所と提携し、カウンセリング業務を増強。
2024年
従業員のための面談サポートを1社スタート。
プライベート理念実現サポートをスタート。
2019.04.11
2020.12.31追記
2022.04.01追記
2022.11.01追記
2024.04.03追記